MY MISSION
TOOLISTの想い
このサイトをご覧いただいている方は、
英語を習得することで実現させたいビジョンを抱いていらっしゃるのではないでしょうか。
TOOLISTはその想いに徹底的に応えるパーソナル英語トレーニングスクールです。
一人で英語を勉強していると、いつのまにか学習自体がゴールになりがちです。
はじめは「英語を話せるようになって海外で働きたい」という想いだったのが、
気づいたら「とにかく毎日英語に触れ続ける」という目標に置き換わっていたり…。
英語はゴールではなくツールです。
『英語ができるようになって何をしたいのか』
ブレずにその真のゴールを見据え続けること。
それが英語学習の”第一の壁”です。
ゴールを設定しても、学習者には数々の疑問が襲いかかります。
「教材って結局どれがいいんだろう?」
「英語学習って続かないんだよなぁ」
学習を始める前も始めた後も、あらゆる疑問は後を立ちません。
これらの疑問を乗り越えていくこと。
それが”第二の壁”です。
さらに学習をただ続けるだけではなく、自分を客観視して成長度合いを評価したり、
常にその時々に最適なトレーニングにカスタマイズすることも必要です。
言ってみれば、自分を常に最高な状態に「チューニング」すること。
それが”第三の壁”です。
TOOLISTでは、英語習得のプロが常にあなたに伴走しながら、
これらの壁を最短で突破することを目指します。
そうすることで、卒業後も一人で壁を突破できる技術と自信を身につけられる。
それこそが、TOOLISTでしか手に入れられない価値です。
TOOLISTのミッションは、「日本人に、英語力という”自信”を。」
『英語ができるようになって何をしたいのか』
その答えを実現する自信をつかみ取りましょう。
TOOLISTを創った理由
TOOLISTの代表(トレーナー)は「元・”英語ができない”帰国子女」。
イギリスに6年間住んでいながら日本人学校に通っていたため、
英語はほぼ全くできない状態で帰国をしました。
その後待ち受けていたのは「帰国子女なのに、そうでない日本人よりも英語ができない」
という現実。
物珍しい「帰国子女の英語力」に興味津々な同級生や先生方の期待を裏切る度に、
恥と悔しさで英語がコンプレックスとなっていきました。
しかし、高校時代に英語ペラペラな”本物の”帰国子女に出会い、
あまりのかっこよさに衝撃を受けます。
同時に、言い訳を重ねて英語を避け続ける自分が心底嫌になり、
人生を変える決心をして本格的に英語学習を開始。
その後10年以上にわたる独学を経て
当時300点台だったTOEIC®︎は現在990点満点を取得し、大手メーカーの海外事業部では
日々国際会議を行いながら社内の英語研修の講師役を務めるまでに至りました。

そしてその中で、日本企業のグローバルな活躍には未だ英語力が大きな障壁であることを
目の当たりにしました。
とはいえ、効果的な学習方法がわからない日本人が多いことも事実です。
そこで日本企業と個人の英語課題を解決できる専門性を磨くため、教育企業に転職し
英語指導の研鑽を積みながら累計200名近い学習者をサポートしてきました。
その頃から独自に「英語学習の自走力」についても研究を重ね、
一時的な英語力向上だけではなく、ひとりでも最短かつ継続的に英語力を向上できる方法をお伝えしてきました。
この「自走力」を軸に、既存の英語スクールにはない柔軟性で「英語学習の独り立ち」を
サポートするために立ち上げたのがTOOLISTです。
英語とともに歩んできた人生経験の全てを活かして、
英語力という自信をつかみ取る日本人を全力で応援します。
英語を学ぶ理由は十人十色です。正否も優劣もありません。
TOOLISTはあなただけの英語習得の理由を受け止め、誰よりも味方になります。
同じ目線で目標を見据え、二人三脚で実現していきましょう。